ダイナブックのR731というパソコンを使っています USBフラッシュメモリによるリカバリーを行い、HDDを初期化したのですがコンピューターのハードディスクドライブ一覧の中にHDDRECOVERY(:E)というハードディスクが出来ていました。 USBフラッシュメモリはすでに外してあります。 20g以上あるので、削除したいのですがただ中身を削除するのみで大丈夫でしょうか? あとこれのせいで
↧