office 2010か、2013か・・・
みなさんは、officeのバージョンはどれをお使いでしょうか。 当方、Windows 7 64Bitです。 私は、あまりofficeは使わないです。 Outlookと、Wordを少しで、たまに、エクセルです。 2003に慣れてたのですが、ここ最近、離れていたので、バージョンアップしようと思ってます。 2010と、2013はどちらがオススメでしょうか。 Windows...
View Articleoutlook.comのバックアップと戻し方
岡田と言います。こんにちは。 現在、パソコンが遅くなってきていており パソコンの再設定が必要と言われています。 その為には 現在の メール(送受信。保管分)、アドレスも バックアップを取り、それを パソコン再設定後に戻す事が必要ですが その方法が判らず お判りの方はお教えください。 宜しくお願い致します、
View Articleアクセス レポート 抽出表示について
アクセス レポートで悩んでおります。 内容としてはですが発注月と納入月が一致したら○というレポートを表示させたのですが、発注月に対しての何%納入月が一致するかレポートにすぐにわかるように出来ますか? 具体的にはレポートAにラベルA発注月 ラベルB納入月 ラベルC一致確認(○) レポートB ラベルA発注月 ラベルB納入完了率 どなたか表示方法
View Articleはやくスマホにしたいのですが迷っています
初スマホを買いたいのですが、色々と悩んで決めかねているので相談に乗ってください。 携帯性を考えれば、小さい機種が良いかと思い、 ●AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 ●docomo Xperia Z1 f SO-02F ●docomo Xperia A2 SO-04F の3つで悩んでいます(iPhoneは入りません)。 一番はバッテリー持ちの良い機種が
View Articleエクスプローラーのファイルプロパティでは撮影日不明
Panasonicビデオ(HC-V720M)で撮影したもの(AVCHD)を一旦外付けハードディスク(BUFFALO:HD-AVSU3/V)に取り込みPC(富士通:FMV-BIBLO MG/G75)を使用し取り込んだシーンのファイルの確認・整理をしております。ところがこのファイルを右クリックしてプロパティを表示させて撮影日を確認しようとしますが、作成日時・更新日時・アクセス
View Article文字を段階的に大きくする
テキストを段階的に(例えばアニメーションを進めるごとに)大きくする方法を教えてください。 3段階か4段階くらいクリックするごとに大きくしたいのです。 通常テキスト→最終的には画面いっぱいに
View Article声の解析しかた
友達と思い出作りとは言ってはなんですが音声を録音したのですが、周りの雑音などで声が聞こえないところがあり困ってます。 専門家に依頼するにもバカらしいので調べていたら解析ソフトみたいな物があると聞き質問をしました。 パソコンは一応macを持ってるのですが、数日前に買って初パソコンなので素人同然なので素人分かりやすく
View Articleパケあえるについて
docomoのパケあえるについて質問です。 現在スマホとタブレットを利用してますがタブレットはほとんど使ってません。スマホが通信量オーバーになったときの数日間タブレットを使う程度です。 パケあえるに入ると、例えば10GBのぜんぶをスマホのみで使うことができるようになるのでしょうか?(その際タブレットは機内モードで通信しないようにしてます) それとU25
View Articleネット閲覧を早くしたいです。解決方法をおしえてくだ
よろしくお願いいたします ネット閲覧を早くしたいです。解決方法をおしえてください。 下記は現在の私のパソコンの情報です。 windows7 回線は光です。 http://brabra-star.lolipop.jp/に現在の私のパソコンの詳細が書かれています。 どこを直せば、もしくは増設したらいいですか? よろしくお願いします
View ArticleBDZ-RX55 突然モニター表示されなくなる
前日まで正常に再生できていましたが急に電源を入れてもモニター左上にHDMI1、中央上にレコーダー(HDD/BD)と表示されるだけでメニュー画面も写らなくなりました。接続はHDMIでモニター直結です。双方電源OFF、レコーダー前面リセットボタン押し、HDMIケーブル交換しても症状変わらず。試しにS端子&AVケーブルで接続したら一応映りました。モニター側はHDMI接続を認識
View Articleドコモ地図アプリについて
ドコモの地図アプリがバージョンアップされてから、現在地や、最寄り付近から一番近い場所の目的地の検索方法がわからなくなりました。 店名などをいれないと、全国の店が表示され、そこから探さないといけないため、とても不便です。 なにか、検索方法はありませんか。
View Articlegoogle chromでの初期表示について
Google Chromを利用しているのですが、この初期表示画面を Googleカレンダーを表示してくれるようにできないでしょうか? また、同時に裏でもう一つタブを開いていて、そちらには、 GoogleのTOPページを開いていてほしいのですが。 何度やっても、上手くいきません。 よろしくお願い致します。
View ArticleTwitterの画像が取り込めなくなった?
Twitterのタイムラインに投稿されてたフォロワーさんの画像や写真は今まで取り込めてた(つまり保存できた)んですが 最近出来なくなりました 何かあったのでしょうか? 機能変更したという話も聞かないし
View Articleホーム設定
カテゴリ違いだったら申し訳ありません。 ウイルス感染してしまい、安易に初期化してしまいました。 外付HDに、メモを入れたつもりだったのですが入っていませんでした。 それで、これまでホームに使っていたサイトが見つけられません。 使いやすくてとても気に入っていたので、分かる方教えて頂きたいのです。 グーグルやヤフー、楽天、アマゾン、アメーバなどなど色々なサイトへの
View ArticleWIFIと有線LAN付きのプリンタ
WIFIと有線LANどちらも使えるインクジェットプリンタに関して。 同じ部屋の中に全く接続のない2つのLANがあるとします。 たとえば(1)はインターネット接続しているふつうの無線ルーター環境、 そして(2)はセキュリティのためWANには接続しない閉鎖型のLAN IPアドレスはそれぞれ別に設定。 これ、(1)からは無線LANでプリンタへ。(2)からは有線でプリンタへ
View ArticleデスクトップパソコンがDVDドライブを認識できない
現在、使用機種は『富士通製 デスクトップパソコン ESPRIMO D552/H (FMVD08001)』で、OSはWindows7Proですが、他パソコンで作製したディスクは読み込めるようですが、空のディスク(Blank Disc)を認識する事が出来ない状態のようです。...
View ArticleWolfram alpha IEで使えない
Wolfram alpha(下記URL)というオンラインサービスを利用して数式計算をしているのですが、使えなくなってしまいました。 ブラウザの設定に問題があるようです。ご存知の方よろしくお願いいたします。 IE11で最初、普通に動いたのですが、突然考え中のような画面のままフリーズしました。 簡単な検索でも同じです。 再起動したりしている
View Article