OFFICE2013は最小化のボタンがなくなった?
OFFICE2003からいきなり2013に変え、GUIに戸惑っております。 画面右上のボタン 「_」最小化、「□」最大化、「×」閉じる のうち、「_」最小化が無くなっています。 タスクトレイに収納するには、左上のアイコンから「最小化」を選ぶしかないのでしょうか?
View Articlemacで縦コピーができるテキストエディタ
macにてWindowsのサクラエディタのように「Alt + 十字キー」で縦の選択&コピーができるエディタはありますでしょうか? もしくは、現在miというテキストエディタを使用していますが、「Alt+十字キー」ではなく別の方法でしたら、それもお教えいただきたいです。 よろしくお願いします。
View Articlegooglemapオフライン用に地図を保存って
アンドロイドスマホですが、googlemapオフライン用に地図を保存ってどうやればできますか? マップ履歴には出てきますが、1年くらい保存したいのですが、どうやってもわかりません。
View Articleノートパソコンをメーカーから
ノートパソコンをメーカーから直接購入したのですが、箱の中を開いたら、長い15cm髪の毛が1本入っていました。こういう場合は、苦情出した方が良いですか?でも謝罪されて終わりですよね?一応、証拠に髪の毛は残してありますが。
View ArticleHDDのATAとSATAの違い
購入後3年になるPCの内臓HDDが不調になってきたので、交換するに当たり、型番を調べてみました。 いまPCに搭載されているHDDのインタフェースはATAですが、ネット上で探してみると、ほとんどの機種が「SATA」になっています。 要するにコネクタの形状が合えば取り付け可能だと思うのですが、ATAとSATAでは形状が異な
View Article電話の操作
LaLacallを、インストール後、電話を、かけたら、呼びだしは、するが、画面が、真っ黒のまま コールを数回したが、相手が出ない為、電話を、切る事が、出ない? 結局、30秒ぐらいコールして、相手が、出た。会話が、終わり、相手が、切るまで、こちらは、操作出来ない? 逆に、一般電話から、lalacollへ、電話しても、
View Article一発文章挿入
たとえば住所「大阪府吹田市・・・・・・・」等の短文をそのたびに手打ちするのではなく機能キーからWerd・フォーム等の文中に一発挿入する方法です。 方法はF1~F10の機能キーに登録出きるのがベターです。 現在はメモ帳に保存しておいた短文をそのたびにコピペしています。 OSはwin7です。
View ArticleACCESSフォームの検索条件が効きません
フォームのクエリビルダで 商品名の検索欄に =[forms]![メニュー]![商品登録] としているのですが絞り込みが出来ていません 環境はWindows7 ACCESS2010です
View ArticleTwitterで嫌がらせを受けました。
私がプロフィール画像に載せた顔写真を悪質なユーザーが勝手に知恵袋のプロフィール画像として使われたのですが、損害賠償を求められるのでしょうか? 事の発端はあるユーザーが私のツイートに腹がたったのか そこから嫌がらせが始まったのですが 最初は暴言を連発される そいつをブロックしたら別IDで「ブロックしても無駄だぜ俺はいつまでも追
View Article再登録での外出先視聴が登録できない。
BDZ-ET2100をXperia aで外出先視聴を行っていましたが、90日以上の海外出張で同一家内LANで繋げなかったので視聴できなくなったので再登録しようとしました。しかし、再度再登録を行うと、外出先録画予約は登録できますが、外出先視聴の登録ができません。症状としてはXperia設定で外出先六が予約の登録後、その下の外出先視聴
View Article字体フォントの全体を一括で大きくするには
現在原稿を書いています。原紙にはA4を使用してフォントはHGS正楷書体を使用して 大見出しは16フォント 小見出しは14フォント 一般字は12フォントで書きました。 最初はA4版で印刷すれば良いと思っていたのですが、持ち運びも含め、 小冊子A5版に変換したいのですが同じ字体で各項目のフォントが上記のバランスの大きさ で一括で処理する
View ArticleUSBスピーカーとヘッドホン
JBL Pebbles というスピーカーを購入したのですが、このスピーカーにしてからヘッドホン端子にヘッドホンを挿してもスピーカーからしか音が出なくなりました。 自動で切り替わるようにする方法はありませんか?
View Articleスペルチェック時の半角","カンマ
Encoder,Decoderという表記をすると、スペルチェックで下線が表示されます。どうやらカンマの後には空白を入れろという意味のようですが英文の入力規則にはカンマを使った羅列にはカンマ後に半角空白を入れる規則があるのでしょうか。 Wordとはまたちょっと挙動が違い、Encoder , DecoderはWordでは青線になりますがPPではお咎め無しです。
View Article範囲を指定した中で検索し、その列を指定するVBA
エクセルVBAのことで伺います。 3行目のD列からBC列の中で、出発地、又は到着地と入力されたセルを探し、 そのセルの含まれる列を指定し、当該マクロを作動させたいと思っているの ですが、 If Intersect(Target, Range("D3:BC3"),Find("出発地")or("到着地").Column) と書い
View Articleツイッター saezuri 位置情報
saezuri でツイッターを利用しています。 人によってはツイートの右端に御しゃもじみたいなマークが表示されていて、そこをクリックするとTweetsMapが出て来ます。ただ、「Initialization failed: please check the API key, swf location, version and network...
View Articleシャープの新しい携帯について
シャープの新しい携帯のAQUOS CRYSTALって実際どうなんでしょうか? 見た目が好きなのですが、中身の性能としてはどうなのでしょうか? 機械のことはあまり詳しくないのですが その場合何を基準に決めればいいのかも分からないのですが 今のスマホのトレンドも含めて、何がオススメか教えて貰えると嬉しいです。 よろしくお願いします。
View Article外付けHDがマイコンピューターに表示されない
マイコンピューターのハードディスクドライブにHDCL-UTのアイコンが表示されません。 (認識されていない) OSはWindows7 HDCL-UTを購入したときは認識されており、バックアップデータを保存していましたが その後はパソコンから取り外していました。 昨日、接続したところ認識していないことに気づきました。 認識していたときと現在のマイコンピューターの状況が異なって
View ArticleMac タイムカプセルのiPhoto
バックアップされている色々なデータは残っているのですが iPhotoの中身が見つかりません。 ユーザ → 「共有」と「固有名詞のタブ」があり固有の方の中の「ピクチャ」→ → iPhotoライブラリに入るのですが『主にライブラリで使用できません』と表示されます。 色々よくわからないのですがタイムカプセルの中のiPhotoは外付けHDのような感覚で閲覧する事は
View Article引越先でのネット環境について
来月、同一市内の同一区内で引越をするにあたり、現在使っているau光がサービス対象外の建物になるということもあり、ネット環境の再構築を検討しています。 マンションからマンションへの移転なのですが、移転先は戸数が8戸と少なく、光回線ならNTTのフレッツのホームタイプしか敷けないようです。 ネット使用はホームページの閲覧が基本なので、極端
View Article